第54回石塚杯のお知らせ

テニス愛好者各位

田中@山形大学工学部です。
第54回石塚杯の要項をお送りいたします。
是非沢山の方に参加していただきたく、今年から参加条件をオープンといたし
ました。多数の御参加をお待ちしております。

      第54回 石塚杯  (令和7年)

主  催:米沢市テニス協会
主  管:泉町テニスクラブ(山形大学工学部)
日  程:締切り  5月8日(木)
     大会日   5月11日(日)
     男女シングルス  8:15-8:45 受付   9時00分 試合開始
     男女ダブルス  11:30-12:00 受付  12時00分 試合開始
     予備日   5月18日(日)
会  場:八幡原テニスコート
種  目:男女単および複
競技方法:予選リーグ、決勝トーナメント方式、1セットマッチ
12ポイントタイブレーク(ノーアドバンテージスコアリング)を原則とします。
     但し、参加人数により競技方法を変更する場合もあります。
参加資格:オープン
使 用 球:ダンロップフォート
参 加 料:シングルス 3000円
     ダブルス  3200円(高校生は半額)
役  員:ディレクター:田中 敦  レフェリー:小山 明夫
備  考:大会中、事故などの怪我については応急の処置はとりますが、
その他の責任は負いかねます。体調には十分留意してご参加下さい。
以下の方は出場を見合わせて下さい。
(1) 体調が良くない場合。
(2) 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合。
(3) 過去14日以内に入国制限国へ渡航、又は当該在住者との濃厚接触が
ある場合。
参加される方は、新型コロナ感染予防に御協力下さい。
     ダブルスの開始時間は、シングルスの進行状況に左右されます。
     早くなることはありませんが、遅れることがあります。
申 込 先:メールでお願いします。田中 敦tanaka@yamagata-u.ac.jp

第23回インドアダブルステニス大会の結果報告

2025.1.19に行われました第23回米沢インドアダブルステニス大会の結果を報告いたします。

男子Aクラス優勝は、勝又優希(MGP)・二瓶俊昭(MGP)組でした。

第23回インドアダブルステニス大会のお知らせ

テニス愛好者各位

米沢市テニス協会の佐藤です。

インドアダブルステニス大会のお知らせをいたしますので、奮って

ご参加いただきますよう宜しくお願いいたします。

第23回 米沢インドアダブルステニス大会

主催   :米沢市テニス協会

期日   :2025年 1月19日(日)

受付   :男子 8時45分受付開始 9時15分試合開始

      女子 11時30分受付開始 12時試合開始

会場   :米沢市営多目的屋内運動場

種目   :男女ダブルス

参加資格 :特にありません

競技方法 :予選リーグ    1セットマッチ ノーアドバンテージ

      決勝トーナメント 1セットマッチ ノーアドバンテージ

      (参加人数などで変更の可能性があります)

使用ボール:テク二ファイバーX-ONE(予定)

参加料  :一組4,000円(高校生以下は3,000円)

その他  :

 ◆大会における負傷事故等については応急処置はとりますが、そ

  の他については一切責任を取りません。

 ◆参加者が3組に満たないクラスは中止します。

ディレクター:佐藤幸樹

レフェリー:加藤広亮

申込方法 :メール  佐藤幸樹宛:koki0529@gmail.com
koki0529@gmail.com

申込締切 : 1月12日(日)

      申し込みの際は、①希望種目、②所属クラブ、③メー

      ルアドレスまたは電話番号を明記してください。

第30回ハヤシ杯マスターズテニス大会結果報告

2024.11.24に行われました、第30回ハヤシ杯マスターズテニス大会の結果を報告いたします。

男子シングルス優勝は、小原孝一(FTC)さんです。

修正:米沢市テニス協会ランキング(20241012)改訂

20241012付け米沢市テニス協会ランキングを以下のように修正いたします。

第2回冬季置賜交流会のお知らせ

テニス関係の皆さん

8月の白鷹のパレス松風に続き第2回の交流会を開催することになりました。奮って参加下さるようにお願いします。
コート数が限られる為、午前午後の入れ替え制にて行います。

要項

開催日 24年12月15日 日曜日

場所  米沢多目的屋内運動場

時間  9時から13時
    13時から17時 入れ替え制 

人数  それぞれ24名ずつ
    一般16名(中学生を含む)
    シニア・初級者 8名の予定
    参加する人数により変動あり
   
試合形式 未定

申込〆切 24年12月1日

申込先 米沢市 田中(tanaka@yamagata-u.ac.jp)
    長井市 四釜
(rokuchan1967@icloud.com)
    南陽市 丸子(mshiayaj@gmail.com)
     各希望協会にお申し込み下さい。 

申込時にクラスの記載をお願いします

参加費 500円

第30回ハヤシ杯マスターズテニス大会のお知らせ

テニス愛好者各位

米沢市テニス協会の佐藤です。
マスターズテニス大会のお知らせをいたしますので、奮って
御参加いただきますよう宜しくお願いいたします。

==============================
 第30回ハヤシ杯マスターズテニス大会要項

主催:米沢市テニス協会
日時:2024年11月24日(日)
   男子  8時45分から 9時まで受付 9時15分試合開始
   女子 11時30分から12時まで受付 12時00分試合開始
会場:米沢市多目的屋内運動場
種目:男女Aクラスシングルス
参加資格:
   男子Aクラス:米沢市テニス協会ランキングポイント保持者
   女子Aクラス:制限なし
   (男女合計で先着32名まで)
競技方法:
   予選リーグ:1セットマッチ ノーアドバンテージ
   決勝トーナメント:1セットマッチ ノーアドバンテージ
   試合前練習はサービス4本のみ。
参加料:2,500円(高校生以下2,000円)

その他:
  ◆大会における負傷事故等については応急処置はと
   りますが、その他については一切責任を取りません。
  ◆参加者が3名に満たないクラスは中止します。
ディレクター:佐藤幸樹
レフェリー :
申込方法:メール 佐藤幸樹宛:koki0529@gmail.com
  申し込みの際は①~③を明記してください。
  ①氏名
  ②所属クラブ
  ③メールアドレスまたは電話番号
申込締切:2022年11月17日(日)
==============================

米沢市テニス協会ランキング(20241012)改訂

20241012付け米沢市テニス協会ランキングを公表いたします。

うまいたれ杯2024結果報告

2024.10.12に行われました、うまいたれ杯2024の結果を報告いたします。

男子シングルス優勝は、玉井大輔(SUMCO TC)さんです。

第38回Love-15杯テニス大会結果報告

2024.9.8に行われました第38回Love-15杯テニス大会の結果を報告します。

男子ダブルス優勝は、佐々木康太(kfc)さん・小笠原健(南陽TC)さんです。

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ